おすすめ記事
【香港国際空港で起こった悲劇】2泊3日で行く香港旅行記
スポンサーリンク

香港国際空港で起こった悲劇

 

ゴン
みなさん、こんにちは。
ゴンです。

 

今回は前回の記事で書いた通り、「香港国際空港で起こった悲劇」について書いていきたいと思います。

 

 

始まりは愛知県中部国際空港。

香港国際空港へは、約4〜5時間かかります。

アジアにしては少しかかるかな?ぐらいですかね。

初めての海外で浮かれ過ぎて自分は一瞬に感じましたね〜笑

 

香港国際空港到着!

 

さあ、やってまいりましたよ、香港

 

空港に到着してテンションは最高潮!!


ありとあらゆる場所で写真を撮りまくり、気づけばなんと、周りは自分達のみに。

 

海外にいる事と、見渡す限り入国審査をする場所が見えず、また空港内に電車が通ってるなど自分の慣れていない状況のせいで焦ってしまい、電車に乗ったら香港市内に行くかもしれないけど入国審査してないよね?なんていう始末。

 

さくら
全く、そんなずさんな作りにする訳ないでしょ。

 

ゴン
今考えれば全くその通りです。。。

 

結果勇気を出して電車に乗りました。

 

そこまでにかかった時間が

なんと驚異の1時間。

 

乗ったら難なく入国審査のある場所に行けました。

 

現地の添乗員さんにも心配をおかけし、また一緒の飛行機に同乗していた同じホテルに向かうお客さんも待たせることになってしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

 

なのでみなさんもこれからもし初めて海外に行くよって方は浮かれすぎず、

 

皆についていく、または事前に空港内を下調べしておきましょう。

 

まあ自分たちみたいに空港内で浮かれる人は少ないと思いますけどね泣

 

香港国際空港のことをエアトリさんがわかりやすくまとめていたので下にリンク貼っておきます。よかったら参考にしてください。

 

 

 

 

色々ありましたが馬のオブジェに見送られなんとか市内へ。

 

幕開けから波乱万丈な旅の予感、、、

 

果たして無事に旅を続けることが出来るのか。

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事