
・映画好きなので映画関連のものをプレゼントしたい!
・映画好きが気になるものが何なのか教えてほしい!
こんなお悩みを持っている方には必見の記事です。
大切な相手へのプレゼント選びって難しいですよね。
同じ趣味を持っているならともかく、自分にはあまり知識がなかったら何をあげたら喜ぶかなんてわからないですよね。
何年も一緒にいて、レパートリーが少なくなるのも必然です。
今回は映画好きなお相手がいる方限定にはなりますが、3度の飯より映画好きな筆者が映画好きの人に絶対喜んでもらえるプレゼントを紹介します。
目次
【映画好きが教える】映画好きに喜ばれるおすすめプレゼント7選
1. ムビチケ
まず最初におすすめしたいのが映画のチケット「ムビチケ」です。
ムビチケとは何かわからない方もいると思いますので説明いたしますと、
ムビチケとは、全国の映画館で利用できる、ネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券です。
対応映画館のウェブサイト上で座席指定ができ、鑑賞当日は、映画館の自動発券機で入場券を発券するだけでスマートに入場できるチケットサービスです。
(※座席指定は一部映画館を除く)
いわゆる前売り券というやつですね。
ムビチケのおすすめな点が3つあります。
(1. 映画の絵柄がついたチケットなので使った後もコレクションできる。
筆者も実際にやっているのですが、観た映画をファイルにコレクションしています。
ファイルを観るだけで好きな映画の思い出が思い出せるので、とてもおすすめです!
(2. 映画によっては特典がついているものがある。
映画によってはチケットを買った時点で特典がついてくるものがあります。
お相手が好きな映画ならなお喜んでくれること間違いなしですよ!
(3. 安く映画が観られる。
ムビチケは基本1500円で観られるので、通常の大人料金より安く観られます。
2. 映画グッズ
次におすすめするのが、好きな映画の「映画グッズ」です。
映画好きにとって、映画に関連するグッズは嬉しいプレゼントなんです。
ただグッズってチケットなどと比べてピンからキリまであるから難しいですよね。
なので今回はいくつか例を紹介しますね。
1)ムビT
好きな映画を身に纏えば自然とテンションが上がるもの。
お相手の好きな映画のムビTをぜひプレゼントしちゃいましょう!
2)インテリア・フィギュア
3. 映画雑誌
映画も好きだけど旅行も好きな人には特におすすめなのが、「映画でめぐる世界の絶景本」です。
当ブログのコンセプトでもあるのですが、あまり旅行に行けない今のご時世にはぴったりなプレゼントだと思います!
「一緒に雑誌に載っている映画を観て、次の旅行先を決める」なんてのもおしゃれですよね♪
4. テーブルランプ
映画好きとしてはなるべく家の中で見る映画も、映画館で見る雰囲気に近づけたいものなのです。
なのでなるべく部屋は暗くしたいが、ちょっとした間接照明がほしいと思う時も。
5. アロマキャンドル(キャンドルウォーマー)

こちらのキャンドルウォーマーは、電球の熱でキャンドルを溶かしてお部屋に香りを広げるので、
安全に落ち着いて映画を楽しめると人気なんです。
男女問わず映画好きな方へのプレゼントにおすすめですし、誕生日ギフトやインテリア好きの友達へのプレゼントにも◎。
キャンドルとセットでプレゼントするのもいいですね。
6. コーヒーメーカー

7. プロジェクター
