フリマアプリ最大手のメルカリさんが超お得なキャンペーンを打ち出しているのをご存知だろうか?
もしかしたら知っている!という方も、「メルペイスマート払いって何?」「定額払いって借金みたいでなんか怖い」と今まで尻込みしてしまっている方も多いのではと思ったので、そもそもメルカリスマート払いって何?という疑問から定額払い、そしてキャンペーンの詳細まで今回紹介させていただきます。
キャンペーン期間がもうすぐ終わってしまいますが、定額払いに関しては今が一番お得なのでこの機会にぜひ利用しちゃいましょう!
目次
年末年始メルペイスマート払いで購入金額50%分還元キャンペーン
このキャンペーンでは、期間中に5000円以上の決済を『定額払い』に設定すると、設定した金額の50%相当分を還元します。還元上限は1万円相当となります。
わかりやすく説明すると、例えば2万円の商品を「メルペイスマート払い」(いわゆる後払い)で決済し、これをリボ払いのように毎月一定額ずつ返済する定額払い「メルペイスマート払い(定額)」に設定するだけで、1万円分がポイント還元されます。
また、11月1日以降に「メルペイスマート払い」で支払った決済も、キャンペーン期間中に定額払いに切り替えれば還元の対象となります。
メルペイスマート払いとは?定額払いとの違いは?
ではそもそもメルペイスマート払いや定額払いって何?という方に簡単に説明させていただきます。
・メルペイスマート払いは、チャージ不要で、使った分だけを、翌月にまとめて支払うことができるサービスです。 メルカリのお買い物はもちろん、街のお店でも使うことができます。 ※18歳未満の方はご利用いただけません。 ※ご利用にあたっては本人確認が必要です。
つまりその時にお金がなくても翌月に一括支払いができるという事です。クレジットカードの一括払いと同じです。すぐ買いたいものがあるけど今お金がない時に便利ですね。メルカリだと人気商品が安く売られてる!ということもザラにあるので。
・メルペイ定額払いは、翌月以降も自分で設定した金額を上限に設定し、それを毎月定額で払っていけるサービスです。クレジットカードの分割払いやリボ払いと似たように考えてもらえるとわかりやすいかもしれません。
翌月に一括で支払えるけどそれだと生活費がカツカツ・・・といった悩みを解決してくれるサービスですね。
ここまでだと定額払いのが確実にお得じゃん!と感じる方も多いと思いますが、流石にそんな甘い話はありません。
手数料
2つのキャンペーンの1番大きな違いは手数料です。
・メルペイスマート払いの場合は、コンビニ/ATM払いは300円の手数料がかかりますが、「メルペイ残高」と「自動引き落とし」は手数料が無料です。
・定額払いにした場合、年率15%の手数料がかかります。
実際に計算サイトで計算してみると
支払い回数が一番少なく、お得な2回払いの場合なんと手数料たったの251円でした。やすっ!!
たったそれだけの金額で1万円分のポイント還元が受けれるのですからこれは利用しないてはないですよね!
本来12月からのキャンペーンなので3回は定額払いを利用しなければならないのですが、それを1月申し込みだと2回で済むので今やるのがお得なんです。
なぜ支払い回数が決められているのかは次の注意点の項目でご説明いたします。
キャンペーンを利用する際の注意点
このキャンペーン、お得なだけに注意しておかなければならない点が何点かあります。
20歳未満はメルペイスマート払い(定額)を利用できない
クレジットカードと同じで定額払いを利用するには審査があります。
その際20歳未満の方は弾かれてしまいます。
ポイント・メルペイ残高分は含まれない
このキャンペーンでは、メルペイスマート払いで5,000円以上利用する必要があります。
メルペイスマート払いとポイント・メルペイ残高の併用は可能ですが、ポイント・メルペイ残高の利用分は含まれませんので支払う場合は注意しましょう。
1月18日までにメルペイスマート払い(定額)に切り替えること
そのままメルペイスマート払いだと、50%分のポイント還元を受けれないので、1月18日までに、必ずメルペイスマート払い(定額)に切り替えてください。
定額プランを利用するには審査がある
先ほど年齢の部分でも触れましたが、メルペイスマート払いを定額プランにするには審査があります。
審査には1〜2日かかるみたいなので、この記事を見たらすぐ申し込むことをおすすめいたします。
メルカリさんが定額払いの審査の流れについてやり方をまとめています。
申し込み方法が知りたい方は下のボタンをクリック!
対象外のお店
・ 日本郵便
・ WINTICKET
・ DMM.com(toreta+)
・ メルカリのチケットカテゴリーでの購入
・ メルカリストアでの購入
は、キャンペーンの対象ではありません。注意しましょう。
※3月1日まで定額払いが継続していること
最重要項目なので※付けさせてもらいました。
このキャンペーンの恩恵を受けるには3月1日まで定額払いが継続していることが、50%還元の条件です。
先ほどお話しした、3回は定額払いを利用しなければならないというのはこのことです。
2月28日までに定額払いを完済してしまうと、50%分還元の対象外となってしまいます。
3月1日の深夜0時までは定額払いの支払いを少し残しておき、キャンペーン適用となったら完済しましょう。
※ちなみに先ほどの計算画像で2万円のものを購入し、2月に2万円払い、残り手数料のみを3月に支払う形にしてもキャンペーンは適用されるみたいです。いちばんお得なやり方なのでぜひ利用しちゃいましょう。
同時に抽選で1万円分還元のキャンペーンも!
なんとメルペイスマート払いで5,000円以上の決済を行うと、抽選で3万名に1万円相当のポイントが還元されるキャンペーンも同時に開催中です。メルペイスマート払い(定額)の利用分ももちろん抽選対象です。
もし当たってしまったら、実質無料でお買い物できちゃうかも!?
大盤振る舞いすぎませんか、メルカリさん!
※メルカリ、街のお店、ネットのお店が対象で、決済方法もiD決済、コード決済、ネット決済が対象です。
メルペイ年末年始キャンペーンまとめ|このお得な機会を逃すな!!
今回はお得すぎるメルカリのメルペイスマート払いキャンペーンについて紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ただ非常に魅力的なキャンペーンですが、スマート払いであることは注意すべきです。
スマート払いは残高がなくても買物ができるため、使い過ぎのリスクがあります。
ただリスクがあることを踏まえても確実に利益が約50倍近くあるキャンペーンになるので、今回だけは参加してもいいと自分は思います!
この機会にぜひ普段高くて買えずに悩んでいたものをお得に買っちゃいましょう!