
「ホラー映画」と聞いて苦手意識を抱いている人も多いのではないでしょうか?
筆者もそうでした。
そんな私が友人からおすすめされてみたのが、いわゆるホラーコメディ映画というジャンル。
ホラー映画のびっくりさせてくるドキドキハラハラな要素もありますが、笑える要素もふんだんに詰め込んでくれているので、「こうゆう感じなら観られるかも!」とそれからどっぷりハマってしまいました。
ホラー映画って辛いものやジェットコースターのような”刺激的”な要素が強いので、一度見るとまたあの刺激が欲しくなるんですよね〜笑
今回はそんなホラー初心者におすすめな、ホラーコメディ映画を5つ厳選しました。
初心者と書いていますが、ホラーコメディは「あの映画のシーンのパロディだ!」という場面が多いので、ホラー好きの方にも実はおすすめなのです。
笑って、そしてなぜか泣けてしまったりしてしまう、ホラー。それがホラーコメディなのです!
目次
笑える要素もあるホラーコメディ映画5選
1. ハッピー・デス・デイ
ホラーなんだけど笑えて最後には泣けるループ系映画。
誕生日に何度も殺されるループに陥ってしまう主人公。
その最悪なループから抜け出すために犯人を見つけようとするのだが、その先に待っていたのは予想もしない衝撃の結末(犯人)だった。。。
筆者がホラーコメディにハマったきっかけの映画です。
殺されることを通して、主人公のアバズレ女子大生の人間的な成長がきちんと描かれている点がこの映画の好きなポイントです。
アバズレという設定にも“アバズレた”理由がちゃんとあり、本人がそれと向きあっていく様に恥ずかしながら泣いてしまいました。
ホラー×コメディ×ドラマというてんこ盛りな要素を本当にうまくまとめている良作です。
またこの映画2もあるので、そちらも観終わったらぜひご覧ください!1にも引けを取らない名作ですよ。
2. ゾンビランド
世界が終わったとしても楽しく行こうぜ!!
謎の新型ウィルスがパンデミック(爆発感染)を引き起こし、地球上は人喰いゾンビで埋め尽くされ、人類はほぼ絶滅状態となってしまった。そんな中運良く生き残った主人公。いわゆる陰キャな彼は、"ゾンビの世界で生き残るための32のルール"を作り、それを慎重に実践して生き延び、ユートピア(ゾンビのいない楽園)を目指す。
今までのゾンビ映画を覆すような、新しいタイプのゾンビ映画。
テンポもよく、映像もすごく綺麗で本当に最後までホラーなんだけど楽しく爽快に見れちゃう映画です!
ホラーが本当に苦手な人はこの作品から入るといいかも。脅かし要素もライトだし、何より登場人物のやりとりを聞いてるだけで怖さなんか吹き飛んじゃいます。まさにホラーコメディ。
この映画、登場人物が実際4人しかいないんですよ。でもその4人のキャラが濃すぎ。キャストでこの映画を観たっていう方も多い気がします。
グランドイリュージョンのジェシー・アイゼンバーグとウディ・ハレルソン、ララランドのエマ・ストーンと本当に豪華俳優が揃っています。ギャル姿のエマ・ストーンも魅力的なんですよ!
そんな豪華俳優陣が作る全く新しいゾンビエンターテイメント。いかがですか?
PS
この映画を観たらこのお菓子(トゥインキー)食べたくなること間違いなしですよ!
これ食べながら見ると余計この映画楽しく観れます!(経験談笑)
この作品も2出てるのでそちらもよかったらぜひ!
3. アナと世界の終わり
ゾンビ×ミュージカル!?
ある日突然ゾンビに侵食されれしまったこの町を脱出するため、“負け組”高校生たちが力をあわせてゾンビに立ち向かっていく、青春系?ゾンビ映画。
この映画を見つけた時、「ゾンビ映画でミュージカル!?おいおい斬新すぎんか!」と思い、速攻レンタルしたのをよく覚えてます。
ゾンビとミュージカルのストーリーだけでなく、裏で成長、友情、性別、夢、別れなど、高校生たちの思いや葛藤が表現されており、学園もの特有の青春っぽさも感じられて好きでした!
観終わった後、つい劇中の音楽を口ずさんじゃう斬新なゾンビ映画です。
4. ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ
ホラー映画の中に入っちゃっらどうなっちゃうの!?
死んだ母が出演していたスプラッタホラー映画の中に迷い込んでしまった娘と仲間たち。劇中の殺人鬼に襲われながらも脱出方法を探るホラーコメディ。
「13日の金曜日」オマージュというか最早そのもの。
サマーキャンプ、お決まりのセクシー要素、不穏な怪談話とあるあるネタ満載の作品になってます。この映画はジェイソン観てからのが絶対に楽しめる作品です。
笑える要素も満載ですが、最後にはあれ、なんで涙が。。。
観ているとまるで自分も映画の中に入っているような感覚になるのが個人的に大好きなポイントです。ただもし入れるとしたら楽しい映画がいいなと心から思いました笑
笑いあり、怖さあり、涙ありの名作です。
5. ショーン・オブ・ザ・デッド
とりあえずビール飲みいくか。
B級映画の名作といえば名前が上がらないことはないのが、このショーン・オブ・ザ・デッド。
終始コメディタッチな凸凹コンビのおかげで、怖い印象が残ることなくスッキリ観れます。
やべぇ。世の中ゾンビだらけになっちまったよ。どうする?
頭潰せば殺せるんじゃねぇか?
もう死んでるくね?
・・・・・とりあえずビール飲みいくか。
映画を簡単に伝えるとこんな感じです笑
ね、面白そうでしょ?
初心者でも観やすい、ホラーコメディ映画 まとめ
今回はホラーに苦手意識がある人向けに、ホラーの中でも観やすいホラーコメディ映画をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
筆者も苦手でしたが、この作品たちのおかげで克服できたし、こんな刺激的な映画もあるんだと知れたので、食わず嫌いしている人にはぜひみていただきたいです!
それではよい映画ライフを!