
「子供にもどって大冒険したい。」
こんな感情抱くことありませんか?
子供たちだけで何か宝物を探したり、危険な状況を解決したり。
知識が足りないからこそ、みんなで考え、友情が生まれ、人として成長していく。
今大人だからこそ、そんな冒険に憧れてしまいますよね。
今回はそんなあなたにぴったりの子供時代に戻って冒険している気分の味わえる
洋画を5つご紹介します。
家族と一緒にみても楽しめる作品ばかりですので、週末にぜひお子さんと一緒に楽しんでくださいね。
それではみんな!冒険に出発だ!
目次
子供たちが大活躍!おすすめ冒険映画5選
1. グーニーズ
スティーヴン・スピルバーグが原案と製作総指揮を務めた作品。海賊ウィリーが残した宝の地図を見つけた少年団グーニーズ。そしてお宝の場所を突き止めた途端、さまざまな邪魔が入り……。少年たちのアドベンチャーを描く。
1985年に公開したアドベンチャー映画の代名詞的な作品。
内容は宝の地図を片手に洞窟を冒険していく!という単純なストーリーですが、そこがまたいい。
大人には信じてもらえない宝の地図や、洞窟で待ち受ける罠の数々に悪党との戦闘。
それらを仲間たちと乗り越え、友情が芽生えていく様子にきっと胸が熱くなるはず!
またその内容に個性的な「グーニーズ」のメンバーたちが加わることで人気に火がついたのではと個人的には思います。
少年たちのコロコロ変わる表情だったりがもうたまらなくかわいいです!
2. スタンド・バイ・ミー
スティーブン・キングの短編小説「死体」をロブ・ライナー監督が映画化したノスタルジックな青春ドラマ。オレゴン州の小さな田舎町キャッスルロック。それぞれに家庭の問題を抱える4人の少年たちが、町から30キロばかり離れたところに列車の轢死体が放置されているという噂を聞き、死体探しの旅に出る。

3. グッバイ、サマー